【Amazon.co.jp限定】エベレスト スチール・ブック仕様 3Dブルーレイ+ブルーレイ [Blu-ray]
フォーマット | 限定版, 3D |
コントリビュータ | ジェイク・ギレンホール, 森尚子, マイケル・ケリー, キーラ・ナイトレイ, バルタザール・コルマウクル, ジョン・ホークス, ロビン・ライト, ジョシュ・ブローリン, ジェイソン・クラーク, エミリー・ワトソン, サム・ワーシントン 表示を増やす |
稼働時間 | 2 時間 1 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明

![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】エベレスト スチール・ブック仕様 3Dブルーレイ+ブルーレイ | エベレスト 3Dブルーレイ+ブルーレイ+DVDセット | エベレスト ブルーレイ+DVDセット | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
490
|
5つ星のうち3.9
490
|
5つ星のうち3.9
490
|
価格 | — | ¥2,871¥2,871 | ¥3,396¥3,396 |
3Dブルーレイ | 〇 | 〇 | × |
ブルーレイ | 〇 | 〇 | 〇 |
DVD | × | 〇 | 〇 |
スチールブック仕様 | 〇 | × | × |
|
|
|
|
---|---|---|---|
ロブ・ホールキャスト:ジェイソン・クラーク 日本語吹替声優:小山力也 ニュージーランドに拠点を置く登山ガイド会社アドベンチャー・コンサルタンツ社の設立者。「AC隊」を率いるリーダー。 エベレスト、K2、ローツェ、そして他の数多くの山への登頂に成功している世界的に有名な登山家。 |
ベック・ウェザーズキャスト:ジョシュ・ブローリン 日本語吹替声優:堀内賢雄 アメリカ人病理学者で、「AC隊」ツアー参加者。 世界中の最高峰の山々の登頂に成功している登山愛好家で、今回エベレストへは初挑戦。妻のピーチが快く思っていないながらもエベレスト登頂に向け出発する。 |
ダグ・ハンセンキャスト:ジョン・ホークス 日本語吹替声優:森田順平 アメリカ人の郵便配達員で建設作業員としても働く「AC隊」ツアー参加者。 過去にロブ・ホール率いる「AC隊」と共に登頂に挑戦したが僅かのところで断念。今回が2度目の挑戦となる。 |
ヘレン・ウィルトンキャスト:エミリー・ワトソン 日本語吹替声優:佐々木優子 ベースキャンプで登山隊の日常業務を担い、通信連絡の管理、天候のチェック、全登山者の位置の把握などを行っている「AC隊」の“お母さん”的存在。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
ジャン・アーノルドキャスト:キーラ・ナイトレイ 日本語吹替声優:弓場沙織 ロブの妻で自身も経験豊かな登山家。もうすぐロブとの間の第一子を出産予定。「AC隊」の隊長としてエベレスト登頂に挑む夫ロブの帰りを家で一人待つ。 |
スコット・フィッシャーキャスト:ジェイク・ギレンホール 日本語吹替声優:山寺宏一 米シアトルに拠点を置くマウンテン・マッドネス隊を率いるリーダーで、ロブの良きライバル。カリスマ性のある非常に経験豊かな登山家で、アメリカ人として初めてK2、ローツェの登頂に成功した。 |
ジョン・クラカワーキャスト:マイケル・ケリー 日本語吹替声優:青山穣 登山経験豊かなアウトサイドマガジンのジャーナリスト。「AC隊」の取材のためロブに雇われ、エベレスト登山に同行する。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
|
|
|
商品の説明
★【Amazon.co.jp限定】スチールブック仕様
標高8848M! 〈死の領域(デス・ゾーン)〉に挑む、世界最高峰のサバイバル・アドベンチャー!
地球上で最も危険な場所へ。
■実話に基づいた、最もエキサイティングで最も壮絶なサバイバル・アドベンチャー! !
1996年、エベレストで起こった遭難事故を基に、想像を絶する自然の驚異を圧倒的な迫力で映像化! 極限状態に置かれた人々の群像劇を緊張感満点に描き出す!
■ハリウッドが総力を結集! リアルにとことんこだわった驚異の映像! !
CGやセットを極力使わないで撮影することにこだわり、実際にエベレストや真冬の高山でロケを敢行! スタッフ・キャストともに極限の環境で撮られた映像は、エベレスト登頂経験のある有名登山家達も絶句!
現場の環境や景色はもちろん、当時の登山用具まで忠実且つ丁寧に再現された「リアル」は、観る者を世界最高峰の〈デス・ゾーン〉に連れて行く!
■主役級が勢揃い! 群像劇を彩る豪華キャスト!
極限状態におかれた人々を演じるのは、ハリウッド屈指の演技派たち。エベレストの環境に近い場所で、実際の遭難事故のすさまじさをリアルに演じる!
日本人女優、森尚子にも注目! ! さらに、日本語吹替版には様々な作品で活躍するベテラン声優たちをキャスティング! 作中の緊張感を余すことなく演じ切る!
■いま世界が「エベレスト」に注目!
2015年、米グーグル社のストリートビューがエベレスト周辺に到達したニュースや、4月に起きたネパール大地震によるエベレスト雪崩事故と、いま世界が“エベレスト"に注目!
日本でも、2013年の三浦雄一郎氏による世界最高齢でのエベレスト登頂成功、芸能人らによるエベレストへの挑戦、そして中高年を中心とする空前の登山ブームによって、エベレストに対する注目は最高潮に!
【ストーリー】
1996年春、登山ガイド会社を営むロブ・ホールの率いる登頂ツアーはネパールに到着する。ベースキャンプ(標高5,364メートル)で約1カ月間入念な準備を整えた後、頂上を目指す冒険に出発した一行は、順調に第4キャンプ(標高7,951メートル)まで登っていく。しかし、頂上アタックの日、固定ロープの不備や参加者の体調不良などでスケジュールが狂い、下山が大幅に遅れてしまう。さらに未曾有の嵐の接近で急激に天候が悪化。<デス・ゾーン>で散り散りになった登山家たちは、ブリザードと酸欠との過酷を極めた闘いの中で、生き残りを賭けた能力を試されることになる…。
【キャスト】
ロブ・ホール:ジェイソン・クラーク[小山力也](『ターミネーター:新機動/ジェネシス』『猿の惑星:新世紀』)
ベック・ウェザーズ:ジョシュ・ブローリン[堀内賢雄](『インヒアレント・ヴァイス』『ミルク』)
ダグ・ハンセン:ジョン・ホークス[森田順平](『リンカーン』『コンテイジョン』)
ピーチ・ウェザーズ:ロビン・ライト[山像かおり](「ハウス・オブ・カード 野望への階段」『フォレスト・ガンプ 一期一会』)
ヘレン・ウィルトン:エミリー・ワトソン[佐々木優子](『奇跡の海』『博士と彼女のセオリー』)
ジャン・ホール:キーラ・ナイトレイ[弓場沙織](『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ『プライドと偏見』)
ガイ・コター:サム・ワーシントン[杉田智和](『アバター』『タイタンの戦い』)
スコット・フィッシャー:ジェイク・ギレンホール[山寺宏一](『ナイトクローラー』『ブロークバック・マウンテン』)
難波康子:森尚子[森尚子](『ミス・サイゴン』『スパイス・ザ・ムービー』)
ジョン・クラカワー:マイケル・ケリー[青山穣](「ハウス・オブ・カード 野望への階段」『チェンジリング』)
【スタッフ】
監督:バルタザール・コルマウクル
脚本:ウィリアム・ニコルソン & サイモン・ボーフォイ
製作:ティム・ビーヴァン & エリック・フェルナー & ニッキー・ケンティッシュ・バーンズ & ブライアン・オリバー & タイラー・トンプソン
共同製作:デイビッド・ブリーシャーズ
撮影監督:サルヴァトーレ・トチノ,ASC,AIC
【特典】
・メイキング:頂上を目指して
・山に親しむ
・エベレストの再現
・真実を求めて
・監督 バルタザール・コルマウクルによる本編音声解説
■製作:2015 アメリカ
■Disc枚数:2
■収録時間:121分
(C) 2015 Universal Studios. All Rights Reserved.
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 200 g
- EAN : 4988102386474
- 監督 : バルタザール・コルマウクル
- メディア形式 : 限定版, 3D
- 時間 : 2 時間 1 分
- 発売日 : 2016/4/22
- 出演 : ジェイソン・クラーク, ジョシュ・ブローリン, ジョン・ホークス, ロビン・ライト, エミリー・ワトソン
- 販売元 : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- ASIN : B01BTGDG6I
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 145,880位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,442位外国のアドベンチャー映画
- - 48,154位ブルーレイ
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
難波康子さんという登山家を初めて知った。
しかし難波さんが体力の限界になり倒れてからあまり気にかけられてない描写が気になったが、現実でも90年代の白人コミュニティならそれも充分あり得ると思ってしまった。
あと、これは登山ビジネスの失敗例として同業者の教訓にもなる出来事だったんだろうなとも思った。
いろんな側面から考えさせられる映画でした。
何度も観ても何故、敢えて危険に挑むか疑問です。
明らかに危険と判断しているのに引き返さない行動には一切の同情の余地無しと考えます。
他者を巻き込んでまで挑むことかと?!観る度に疑問に思います。
ーーーーー2024/01/06追記ーーーーーーー
映像は間違いなく☆5、ただストーリーに納得できなくて☆3です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
邦画の「エヴェレスト 神々の山嶺」を観た流れでこちらを見たけどリアルさがありますね。
山岳事故なので観終わった後の何とも言えない気持ちがあります。
誰か山野井さんの映画を作ってくれ