プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で100%が肯定的
(仮)アンジュルム コンサートツアー2017春~変わるもの 変わらないもの~ [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, Blu-ray |
コントリビュータ | アンジュルム |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 14 分 |
よく一緒に購入されている商品
![(仮)アンジュルム コンサートツアー2017春~変わるもの 変わらないもの~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/7160-4ZEq3L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
曲目リスト
1 | OPENING |
2 | I 無双 Strong! |
3 | 愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間 |
4 | 愛さえあればなんにもいらない |
5 | 涙は蝶に変わる |
6 | ぁまのじゃく |
7 | ○○ がんばらなくてもええねんで!! |
8 | 魔女っ子メグちゃん |
9 | ショートカット |
10 | MC |
11 | 恋ならとっくに始まってる |
12 | 糸島Distance |
13 | 乙女の逆襲 |
14 | 忘れてあげる |
15 | VTR |
16 | ミステリーナイト! |
17 | さよなら さよなら さよなら |
18 | 嗚呼 すすきの |
19 | 同じ時給で働く友達の美人ママ |
20 | 有頂天LOVE |
21 | MC |
22 | 大器晩成 |
23 | 次々続々 |
24 | ドンデンガエシ |
25 | 出すぎた杭は打たれない |
26 | 私の心 (ENCORE) |
27 | MC (ENCORE) |
28 | ナミダイロノケツイ (ENCORE) |
29 | 友よ (ENCORE) |
30 | ENDING (ENCORE) |
商品の説明
アンジュルム2017年春ツアー最終日、日本武道館公演が映像化!
"2017年5月15日に、日本武道館にて開催されたアンジュルム武道館公演の映像商品。 "
スマイレージとして約7年前にデビュー後、メンバーの卒業と加入を繰り返しによるメンバー編成変更、
グループ名の改名など、様々な変化を遂げている彼女たちにとって「変わるもの」と「変わらないもの」をテーマに全国6会場を回った2017年の春ツアーの最終公演。
※ブルーレイのみの特典としてライブフォトブックレット封入&BD用編集の特典映像を収録!
OPENING
1.I 無双 Strong!
2.愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間
3.愛さえあればなんにもいらない
4.涙は蝶に変わる
5.ぁまのじゃく
6.○○ がんばらなくてもええねんで! !
7.魔女っ子メグちゃん
8.ショートカット
9.MC
10.恋ならとっくに始まってる
11.糸島Distance
12.乙女の逆襲
13.忘れてあげる
14.VTR
15/ミステリーナイト!
16.さよなら さよなら さよなら
17.嗚呼 すすきの
18.同じ時給で働く友達の美人ママ
19.有頂天LOVE
20.MC
21.大器晩成
22.次々続々
23.ドンデンガエシ
24.出すぎた杭は打たれない
ENCORE
25.私の心
26.MC
27.ナミダイロノケツイ
28.友よ
ENDING
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4942463806583
- 商品モデル番号 : 43215-23144
- メディア形式 : 色, Blu-ray
- 時間 : 2 時間 14 分
- 発売日 : 2017/8/23
- 出演 : アンジュルム
- 販売元 : UP-FRONT WORKS(Hachama)(PC)(D)
- ASIN : B0735VFZRJ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,787位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,705位ブルーレイ ミュージック
- - 9,310位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
最初のMCであやちょが、一年前の九位一体の時と同じで、今も自信があると言っていた事が、私も本当にそうだなぁと感じさせられる位、本当に全員が、歌唱面、ダンス面と急成長を遂げていた様に感じられて、去年卒業した、アンジュルムの歌姫と呼ばれていためいめいの穴を一人一人が、見事に埋めていた様に感じました。
中でもたけちゃん、室田ちゃん、カミコは、歌唱力が格段とアップして更に、歌が上手くなっていて、相変わらず莉佳子ちゃん、かっさーのダンスはキレッキレで、あやちょ、りなぷー、かななんもいつも以上に気合いの入ったパフォーマンスをしていて、観ていて、その全員の成長っぷりには、ひたすら圧巻の連続でした!!
最後の挨拶で、室田ちゃんも言っていましたが、8人でも気持ちは9人だったと思います。
ナミダイロノケツイなんかは、もう明らかにあいあいに向けての強いメッセージのこもった歌だと思います。
その8人からの歌はきっと、ファンは勿論、あいあいの心に強く届いてると思います。
これからは、船木ちゃん、川村ちゃんの新メンバー2人も加わり、また新しいアンジュルムが観れると思うので、これからのアンジュルムにも期待しかありません♪
これから又、進化していくアンジュルムを私は応援し続けたいと、このBlu-rayを観て強く強く実感しました。
長くなりましたが、本当にこのBlu-ray、一人でも多くの方に観てもらいたい、そんな素晴らしい作品です。
自信を持ってオススメします!!

スマ→アンジュの軌道を振り返る、そんな仕上がり。
りなぷーことメンバーの勝田里奈が衣装の構成に関わり、5種類、8セットの衣装はスマvsアンジュルムのセットリストに華を添える。
髪型なども、メンバー一人ひとりの個性を際立たせ、肌理が細かい。
前半の落ち着いた構成から、大器、続々、デスクイの怒涛の盛り上げもあるが、流れを楽しんで欲しい。
新メンバー笠原の成長も著しく、彼女に目が釘付けになる。地味な顔立ちの割に人気のある理由が分かる。
カミコ、むろたん、タケの歌姫も安定しており、イヤモニが良いせいか、普段のライブより素晴らしい。
ブルーレイもいいが、「一回しか観ないしな、」という方ならDVDでも楽しめる。スピーカーはいい方が良い。
ライブの完成度は非常に良い。ただ、バックサウンドのベースラインが重圧で、ボーカルも加工感があり、いつものライブ映像に比べて音を綺麗に作りすぎてる点が不満。その為☆-1
気に入ってる部分は、あやちょが終始美しいところと、メンバー紹介が独特で面白いところ。
1番注目して欲しいのは、最後のMC。日本武道館に立つ事に対して、メンバー1人1人がどんな気持ちで今回望んだのかがひしひしと伝わる。武道館は当たり前に立てる場所じゃないという事を、ファンの自分ですら再確認させられる程の内容だった。
正直印象に残るようなライブではないが、メンバーの個々の実力やパフォーマンス力など、完成度は非常に高い。また、メンバーの悔しい気持ちと向上していこうとする良い空気感をまじまじと感じるライブでもあるので、アンジュルムのファンには必ず見て欲しい1枚。
これほどダイナミクスを自在に操るグループはアンジュルムを置いてほかに無い。そして様々な世界観へといざなうのも、このグループの凄さなのだ。
ステージはシンプルに見える。演出は大型ビジョンとレーザー光線が担い、今後もこの方法が良いと思う。衣装も安心して見ていられる良いものが多い。カメラワークは本当に感謝したいぐらいの落ち着きがあって、「ショートカット」あたりの賑やかな曲でもしっかりととらえられていてプロらしさ溢れる仕事がなされている。これは飛び抜けて重要な要素なので本当に感謝します。
「私の心」のスクリーン越しに歌う演出はそれ程の効果が無いと思うので、見えやすさを犠牲にしてまでやることでは無いと思う。それ以外はライティングも音声も素晴らしい。
MCは多少グダグダなのだが、そこが最高でもある。この子たちはこれほどのステージをやりながらも慢心も邪気も皆無なのだ。それにしてもいかに多くのものを与えてくれるグループなのかを考えると恐ろしいぐらいだ。アンジュルムはやはり世界一のグループなのだ。
かっさー初武道館とは思えないぐらいしっかり表情とかもできてていいですね。かみこも歌やダンス等九位一体の時より進化してるように思えます。・・・まろめい卒業による穴(歌唱面)は非常に大きいと思ってましたが、なんだかんだみんな歌唱力上がっててよくなってると思います!
映像の切り替え?というのでしょうか、いつもよりはすぐ切り替わってるような気もしますが歌ってる時は歌ってる人がしっかり引き&アップで映っているので気にならないと思います。というか全員入るように撮られてるのが多くて個人的には満足です。
これからはふなっきと川村ちゃん入って11人(10人)体制なのでどうなっていくのか楽しみです〜(人数多い気もしますが)。
そしてここ武道館で庭のように振る舞えるアンジュルム。振り、舞い、笑い、歌う。AとSの2つのエンブレムがスクリーンに出る視覚言語が何を言いたいか、これから何をしてくれるかも分からせてくれる。さあどうぞ、これがアンジュルムです。一瞬でも目を離すのが勿体ないです。
Ps.終盤の「大器晩成」の曲中に、位置に戻り忘れた室田さんと佐々木さんが慌てて走って戻ります。それをメンバーが笑っている。楽しくなり過ぎている二人も、暫くそれをみんなで笑っているのも、武道館という舞台でも?心底楽しめている姿がありこちらの頬も緩むのでした。