お届け先を選択

4K さくら HDR 春を彩る 華やかな桜のある風景 [Ultra HD Blu-ray]

5つ星のうち3.9 14

仕様
価格
新品 中古品
4K 通常版
¥4,520 ¥4,970
フォーマット 4K
コントリビュータ ビコム 4K HDR Ultra HD Blu-ray
稼働時間 1 時間 8 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

絶景!さくら列島、春爛漫

春の訪れは、花の便りとともに…。春の暖かい日差しと風が、桜前線を押し上げてゆく。薄紅色の小さな花は日本じゅうで咲き誇り、人々を魅了してやまない。
桜の絶景を、感動の4K HDRハイクオリティ映像で満喫。

■東京(隅田川・千鳥ヶ淵・目黒川など)
大都会東京はソメイヨシノの故郷でもある。皇居お堀の千鳥ヶ淵や、クルーズで巡る目黒川など、大都会ならではの桜の風景。

■京都(鴨川・哲学の道・渡月橋)
鴨川の清流と満開の桜。哲学者が好んで通った東山のふもとの風情ある桜。渡月橋に咲き乱れるソメイヨシノ。

■大阪(大阪城 昼・夜)
約3,000本の桜が咲き誇る桜の名所・大阪城公園。ライトアップで照らし出された天守閣と桜のコラボが幻想的。

■奈良(吉野山 下千本・中千本・上千本など)
吉野山を埋め尽くす桜はおよそ3万本。約1ヶ月にわたって広範囲に見頃が続く多彩な桜の絶景を地上と空から。

■佐賀(多布施川・国鉄佐賀線廃線跡)
佐賀市中心部を静かに流れる多布施川沿いの桜。かつての廃線跡は一直線に続く桜並木に生まれ変わった。

■青森(弘前城 昼・夜)
遅い春を待った桜の古木が枝いっぱいに咲き乱れる。樹齢130年以上と言われる日本最古のソメイヨシノや、幻想的なライトアップは圧巻。日本三大桜名所の一つ。

■映像特典
流川桜並木(福岡県うきは市)

■音声 1.Linear PCM 2ch/2.Linear PCM 5.1ch

■字幕機能(日本語・英語・OFF)/エンドレス再生機能

※このコンテンツを再生するには4K Ultra HDブルーレイ規格に対応するレコーダー(またはプレーヤー)が必要です。また、HDRをお楽しみ頂くためにはHDR対応の4Kテレビ(またはプロジェクター)が必要です。

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 90 g
  • EAN ‏ : ‎ 4932323570549
  • メディア形式 ‏ : ‎ 4K
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 8 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/3/15
  • 出演 ‏ : ‎ ビコム 4K HDR Ultra HD Blu-ray
  • 販売元 ‏ : ‎ ビコム株式会社
  • ASIN ‏ : ‎ B07MPK2DXV
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 14

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
4Kの画質調整用にも好適
5 星
4Kの画質調整用にも好適
先日、イベントにて初視聴。高精細・高解像で色彩も深い印象でRelaxation BGVとしてだけでなく、再生機器のテスト・調整用にも手元に置いておきたいと思いました。音質的には「宮古島」に敵わないものの音楽は適度なサラウンド感で良好。(但し、楽曲の転用・他作品重複はどうかと思いますが…)映像ではさすがにここ数年の撮影機材の進化がそのまま画質の進歩として反映されてます。本編の方がジャケット写真よりずっと鮮明な映像ですので楽しめる事請け合い。HDR用のチェックディスクが見当たらない現状では貴重なリファレンス盤になりそうです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 4Kの画質調整用にも好適
2019年3月24日に日本でレビュー済み
先日、イベントにて初視聴。
高精細・高解像で色彩も深い印象でRelaxation BGVとしてだけでなく、
再生機器のテスト・調整用にも手元に置いておきたいと思いました。
音質的には「宮古島」に敵わないものの音楽は適度なサラウンド感で良好。
(但し、楽曲の転用・他作品重複はどうかと思いますが…)
映像ではさすがにここ数年の撮影機材の進化がそのまま画質の進歩として反映されてます。
本編の方がジャケット写真よりずっと鮮明な映像ですので楽しめる事請け合い。
HDR用のチェックディスクが見当たらない現状では貴重なリファレンス盤になりそうです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月15日に日本でレビュー済み