プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
赤毛のアン コンプリートBlu-ray BOX
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | サラ・ボッツフォード, ジュリア・ラロンド, ジョン・ケント・ハリソン, ドゥルー・ヘイタオグルー, マーティン・シーン, エラ・バレンタイン |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 4 時間 29 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
赤毛のアン コンプリートDVD-BOX | 赤毛のアン コンプリートBlu-ray BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
11
|
5つ星のうち4.0
11
|
価格 | ¥8,609¥8,609 | ¥9,969¥9,969 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2019/7/2 | 2019/7/2 |
商品の説明
持っているのは、豊かな想像力。
モンゴメリの不朽の名作の映画化決定版、ついに完結! 3部作がコンプリートBOXとなって発売!
★モンゴメリの孫娘が製作総指揮、「赤毛のアン」映像化の決定版!
★名優たちと精鋭スタッフが集結! 2018年カナダ・アカデミー賞2冠に輝く感動作
★物語の舞台は“世界一美しい"プリンス・エドワード島
★『赤毛のアン』シリーズついに完結! 『初恋』『卒業』も同時リリース!
<文部科学省選定(少年・青年・家庭向き)>
ストーリー
プリンス・エドワード島に住む年配のマシュウとマリラ兄妹の家「グリン・ゲイブルス」に、赤毛の少女アンがやって来たのは、ちょっとした手違いからだった。けなげにマリラの仕事を手伝う一方で、「赤毛」と言われると怒って手に負えなくなるアン。はたまた親友となったダイアナに間違えてお酒を飲ませてしまったり、ハンサムなギルバートと大喧嘩したりと次々と騒動を巻き起こす。最初は戸惑っていたマシュウとマリラは、アンの豊かな想像力と楽しいおしゃべりに引き込まれ、いつしかアンは家族同然の大切な存在となるが……。
キャスト
エラ・バレンタイン
サラ・ボッツフォード
マーティン・シーン
ジュリア・ラロンド
ドゥルー・ヘイタオグルー
スタッフ
監督:ジョン・ケント・ハリソン
脚本:スーザン・コイン (『赤毛のアン』『赤毛のアン 卒業』)、ジョン・ケント・ハリソン (『赤毛のアン 初恋』)
原作・キャラクター:L.M.モンゴメリ「赤毛のアン」
製作総指揮:ケイト・マクドナルド・バトラー
特典
【外装特典】
三方背ケース
【映像特典】
『赤毛のアン』
●キャスト&スタッフインタビュー
●エラ・バレンタイン&ケイト・マクドナルド・バトラー来日インタビュー
●エラ・バレンタイン&岡田結実 日本語吹替収録報告会イベント
●岡田結実が語る映画『赤毛のアン』の魅力〈吹替収録後インタビュー〉
●日本版予告
『赤毛のアン 初恋』『赤毛のアン 卒業』
●日本版予告
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 260 g
- EAN : 4907953213562
- 監督 : ジョン・ケント・ハリソン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 4 時間 29 分
- 発売日 : 2019/7/2
- 出演 : エラ・バレンタイン, サラ・ボッツフォード, マーティン・シーン, ジュリア・ラロンド, ドゥルー・ヘイタオグルー
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B07Q3W447T
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 100,255位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,866位ブルーレイ 外国映画
- - 9,547位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
例えば、ダイアナの妹をアンが助けるシーンとか淡白過ぎて、、
エラ・バレンタインの演技もアンの大袈裟なキャラにほど遠く、簡潔な映画が好きな方や子供向けには良いかもです。
ストーリーは原作に忠実な感じです(一部ナニコレ?ってシーンもありますが)
自分は「アンという名の少女」で、アンを演じるエイミー・マクナルティのリアル過ぎるアンを推奨します。
グリーンゲイブルズに来た後はオリジナルストーリー満載ですがw