プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ef - a tale of melodies. Blu-ray BOX(スペシャルプライス版)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 浜田賢二, 伊藤 静, 大沼 心, 中島裕美子, 後藤麻衣, 古澤 徹, 遠近孝一 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 4 時間 45 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ef - a tale of melodies. Blu-ray BOX(スペシャルプライス版) | ef - a tale of melodies. 1 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
32
|
5つ星のうち4.0
31
|
価格 | ¥7,150¥7,150 | ¥4,845¥4,845 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2008/12/26 | 2008/12/26 |
商品の説明
聴こえますか――真実の旋律
原作「minori」×アニメーション制作「シャフト」による美しい恋愛物語が、
お求めやすいBlu-ray BOX<スペシャルプライス版>でリリース!
「魔法少女まどか☆マギカ」等のヒットで有名な制作会社「シャフト」×有名ゲームブランド
「minori」×実力派監督「大沼心」のアンサンブルによるシリーズ第2弾!
今なおファンから高い評価を受けている名作がBlu-ray BOX<スペシャルプライス版>で登場!
優子、夕、ミズキ、久瀬、そして凪。過去と現在、時間と場所が交差する中に織り成す美しく
もせつないドラマの旋律。前作第1期シリーズから更に研ぎ澄まされた映像演出、せつなさを増す音楽。
●Blu-ray Disc3枚組(各4話ずつ収録)
●「ef a tale of memories ~recollections~」(総集編)と第10話「reunion」(color ver.)も収録
【収録話】全12話収録
第1話「ever」、第2話「read」、第3話「union」、第4話「turn」、第5話「utter」、第6話「flection」、
第7話「reflection」、第8話「reutter」、第9話「return」、第10話「reunion」、第11話「reread」、第12話「forever/fine.ef」
<ストーリー>
火村夕と久瀬修一――傷を背負った二人の男。
音羽の恋人たちを見守り続けてきた火村。
彼の心に去来する、かつて愛した女性・優子との喪われた日々……。
病に侵され、夢を捨てた久瀬。
天真爛漫な少女・ミズキとの出逢いが、彼の灰色の毎日を変えていく……。
過去と現在、時間と場所が交錯し、美しくもせつないドラマの旋律(メロディー)が奏でられる。
【映像特典】
●「ef a tale of memories ~recollections~」(総集編)
●第10話「reunion」(color ver.)
●ノンクレジットOP(ver.1 ~ ver.11)
●ノンクレジットED/Mizuki(ver.1 ~ ver.5)
●ノンクレジットED/Yuko(ver.1 ~ ver.2)
●"ebulliant future" to "ever forever"
●プロモーション映像
●SPOT映像
原作:minori 鏡遊・御影/監修:新房昭之/シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ/キャラクター原案:七尾奈留、2C=がろあ/
キャラクターデザイン・総作画監督:杉山延寛/色彩設計:日比野 仁/美術監督:小濱俊裕/撮影監督:内村祥平/
編集:関 一彦/音響監督:鶴岡陽太/音楽:天門・柳 英一郎/アニメーション制作:シャフト/監督:大沼 心/製作:「ef2」製作委員会
雨宮優子:中島裕美子/火村 夕:遠近孝一/羽山ミズキ:後藤麻衣/久瀬修一:浜田賢二/広野 凪:伊藤 静/雨宮明良:古澤 徹
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 140 g
- EAN : 4988102801304
- 監督 : 大沼 心
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 4 時間 45 分
- 発売日 : 2019/9/26
- 出演 : 中島裕美子, 遠近孝一, 後藤麻衣, 浜田賢二, 伊藤 静
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- ASIN : B07RXZF43H
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,050位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ようやくのBD-BOX化で嬉しい反面、正直に言うと、遅すぎたなと言うのが最初の印象です。せめて、あと三年早ければ・・・・・・
でも相変わらず、画質、音質、共に問題なく最高クラスの映像美が堪能できる作品です。
取りあえず、BOXとしては前作と同じで三枚が折りたたみで収納できるタイプになっていますので、場所を取りません。
ブックレット、ビジュアルブックも外装BOXで収納できます。
映像特典は一期の総集編(?)であるOVA、10話のカラーバーションなどが収録されています。
特に10話は話の演出上、セピア色の動画でしたので、カラーで見たときは新作を見ている気分でした。
本編は火村、ミズキ、久瀬、凪を中心としたミズキの恋と大人達の友情である、一期の続編と、
少年時代の火村、優子を主人公とした過去編で、それぞれ視点が切り替わる形式となります。
一期よりはキャラクターが絞れているので、その辺りでの見やすさは上がっていると思います。
演出も、パワーアップしており、どちらかと言えば一期の話は正当な純愛物でありましたが、
二期は絶望と愛憎がひしめく流れもあるため、意外と怖かったかな。ここで好きずきが出てしまう方もいるそうですが・・・・・・
しかし、最終的は一期の最後のシーンと繋がり、さすがはefと言える良いラストでした。
一期のBOXでもレビューしましたが、二期を見た後に一期を見返すと、火村の視点でも楽しむ事が出来ると思います。
火村の蓮司に対する助言、千尋を叩いたときの動揺など、彼のトラウマである雨宮兄妹のことや、二期の過去編と重ねて見るのも一興だと思います。
作品的にはべた褒めなのですが、今回のBOXにはスタッフのオーディオコメンタリーがありません。
商品としてはそこが一番残念だったかな〜・・・今作は特に好きなので、裏話やこだわりとか色々聞きたかった。
見方や演出に好きずきが出てしまう作品ではありますが、ここは☆5でお願いします。
蛇足ですが、ゲーム版とアニメ版はラストが微妙に違うんですよね。
火村と優子の選択など、良い意味で差別化が出来ているので、ゲーム未プレイの方は一度見てもらいたいです。
今回、Blu-rayを150インチ、4Kアップスケーリングのプロジェクターで見ましたが、現在の「劇場版」アニメ映画と遜色ないクオリティに感じました。
恐ろしい画質です。これがテレビアニメだとは信じられません。
で、先の人も書かれていましたが、コメンタリー激しく希望です。
実は二期のBlu-ray版を一枚だけ買いましたが、コメンタリーが入ってなかったので非常にがっかりしました。
今回新たにBoxで発売されるとのことで、ジェネオン様?には、この機会に、ぜひとも、コメンタリーを追加して発売してもらいたいです。
思い返せば、第一期のBoxには、うれしいことに全話コメンタリーが入っているという豪華さでした。
コメンタリーでは裏話もいいのですが、私が特に良かったのは、自分はどのヒロインが好きとか、広野君は誤解されやすいとか、蓮治君は恋愛にストレートだとか、ファンの視点からのコメントも沢山聴くことができたことです。
あたかもef大好きな仲間と雑談しながら作品を楽しんでいるような気分でした。
一人でアニメを見ているのとは違う、楽しい経験ができました。
二期は火村さんとか久瀬さんとか、ちょっとアダルティな登場人物に光が当たり、一期とはまた違う魅力があります。
第一線の方々ばかりでお忙しいでしょうが、Boxを買うユーザーへのサービスと思ってお願いします!
このシリーズこそがSHAFTの最高傑作だと思っています。
すこし哀しいストーリーと映像美に酔いしれてください。
Memories のBlu-rayBOXを購入してから
どれだけ待ったことか
単体で1から集めようかどうしようか
なかなか決断出来ずにいたら
BOXが出ると知って即効ポチりました。
もうなんと言っても映像、音楽 何を取っても美しい。
途中、恐ろしいことが起きますが
最後まで見るとスカッとさせられる
すばらしい作品です。
映像の演出に抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、シャフト作品・大沼監督作品がOKなら受け入れられると思います。
要望としては、第一期BD-boxに収録されていたスタッフコメンタリーを今回も入れて欲しい!
前回はプロデューサー&スタッフ視点、小ネタの解説、スタッフ個人のキャラクターへの熱い思いの吐露など、聞きごたえ十分な内容でした。
Amazonの現時点での情報ではコメンタリー未収録のようですが、放映からブランクもあって大変かもしれませんが、コメンタリー収録を熱望です。
1期に引き続き、音と映像に魅せられました。演出?絵コンテ?アニメの作り方はよくわかりませんが、見せ方や配置を考えた人もハイセンスだと思います。
しかし、個人的にはストーリーが非常に重く、中盤は見てて嫌な気持ちになりました。ですがそれを補って余りあると言い切れる映像がみなさんの目に飛び込んでくるでしょう。ぜひともいろんな人に見ていただきたい作品です。