自然界のさまざまな曲者たちを紹介!
騙し騙され生きる動物たちのドラマをユニークに描く!!
第1話「生まれながらのペテン師」
大自然の中で生き延びるために、自分の身を必死で守る動物たち。その白黒のしま模様で敵に距離を錯覚させるサバンナのシマウマ。世界最大級のヤモリは、体の模様を周囲の森林に同化させることで敵から身を隠す。またカリフォルニアジリスは、ヘビの体臭を体にこすりつけることで身の安全を確保する。アナホリフクロウは身を守るためにガラガラヘビの出す音をまねているのだ…。敵を欺く驚異のペテンの数々を紹介する。
第2話「キテレツな晩餐」
大自然の中で食糧を確保するために、動物たちが取る秘策の数々を紹介する。ハナカマキリは自らの外見を花に似せて、獲物が近づいてくるのを待ち続ける。シャチは獲物を捕まえる際に自分の音を消して近づき、ホホシロザメは体の色を海の色になじませることによって、目立たずに獲物に近づくことができる。またカニクイザルは、人間から盗んだ貴重品との物々交換の交渉で食べものを得られることを知っているという…。
第3話「ハニートラップ」
大自然の中で命をつなぐための、動物たちの恋の駆け引きを紹介する。メスをおびき寄せるためだけに「あずまや」をこしらえるオオニワシドリ。ハサミを大きく魅力的に見せるため、目の錯覚を用いてメスを引き付けるカニ、シオマネキ。タカの仲間チュウヒのオスは女装することでほかのオスとの張り合いを避ける。コウイカのオスも女装をするが、体の大きなオスからメスを奪うのが目的なのだった…。
日本で放送された日本語版を収録〈全3話・日本語吹替版〉アマゾンから出品・販売されている商品は、オンデマンド(BD-R)で製造されています。これらの商品の返品条件は、Amazon.co.jpが販売するCD・DVD・BD商品の返品または交換条件に準じます。